000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

初期流産

 2000年12月に結婚して、2002年の2月に初めて妊娠しました。
 でも、1か月後、胎児心拍停止のため、流産。

 初期流産と言うのは、母体ではなく胎児の方に問題があるのだそうで、卵子・精子のどちらか、あるいは両方に原因があってのことだそう。
 だから、自分を責めてはいけないのです。
 とはいえ、元気な卵を排卵できなかったって気持ちが出てくる。
 小さな心臓が、とくとく動いているのを見ているから、よけい。

 でも、周りで聞いてみると、結構初期流産を経験した人が多いのにびっくりします。
 中には3回流産して、4回目でやっとちゃんと生まれたって人も。
 だから、たったの1回流産したくらいで、めげていてはいけないのです。
 
 そのとき、流産処置をした先生に言われました。
「この赤ちゃんは、あなたのお腹を妊娠しやすい状態にしてくれたんだから、感謝してあげましょう」
 だから、今、とても妊娠しやすい体調なのだそう。
 次に生理が来てから、始めていいと言われました。

 すぐにでも、2,3ヶ月先にでも、また妊娠すると信じていました。
 それなのに、私は半年経っても、1年が過ぎても、妊娠しなかったのです。


© Rakuten Group, Inc.